2015年3月31日火曜日

春物購入 2


日曜日にコートをお取り置きしましたが
他にも春物を買いました。


薄手の白のトレーナー。


正確には
トレーナーっぽいけどもう少し
オトナな感じ。


会社にも着ていけるくらいの
キチンと感がありますが
トレーナーっぽいスポーティな
雰囲気が今時です。


そして
白シャツとグレーの春素材のセーター。


こちらは、バナナリパブリックで
セールと2枚で10%offもあり
2枚でも1万円。


先週、ダンガリーのシャツも
買ったので
一気に5着も服が増えました。


昨日の記事でも書きましたが
春先の服をあまり持っていないのと


去年までの服がかなりベーシックで
アラフィフの私が着ると
ジミジミに見えてきたのもあり
大処分中。


全体としては
イマイチ気に入らない服がなくなり
コーディネートしやすい
ワードローブになり
しかも総数は減るという
いい感じのクローゼットになりました。


着てみたい服はいっぱいあるけど
あまり自分のスタイルと違う
アイテムを買うと
コーディネートが難しい。


いつも同じようなスタイルでも
似合っていれば
いつも違うタイプの服を着ているけど
イマイチなコーディネートの
日もあるよりは気分がいいです。





今、私が、好きなスタイル♪
私が着ると
こんなステキにはなりませんが・・・


ステキな服が目に飛び込む人より
その人らしいスタイルでその人自体が
ステキに見える人になりたいです。


追記


大好きな季節に向かっているのに
花粉か化粧品にかぶれて
顔が大変なことになっている
Halcyon。


オシャレがしたいのに
ノーメイクで
ババー全開  (~_~;)


皆様も季節の変わり目
お身体にお気を付けあそばせ。







にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

2015年3月30日月曜日

春物購入


日曜日に春物の洋服を買いに行きました。


このうすら寒いのに気分はもう春という季節
冬物はもう着たくないのに
着る期間が短いのもあり
この時期の服はあまり持っていなく
毎年、着るものがないと思っておりました。


スプリングコートを1枚処分したので
ベージュのトレンチしかこの時期の
コートがありません。


かなりお気に入りのコートなので
あまりヘビロテはしたくない。


結構何件も回ったけど
スプリングコートは圧倒的に
トレンチタイプが多く
今手持ちのコートとダブってしまう。


アイスグレーの
レザーのライダースジャケットで
とてもステキなのを見つけ
お値段もリーズナブルでかなり迷いました。


でも・・・
ショート丈のジャケットは
今持っているし
これを買ってもまたロングのコートが
欲しくなるだろうな〜と思い
やっぱりやめてまた探しました。


お花見ついでで六本木ヒルズで7軒見て
お値段とタイプで気にいるモノが見つからず
バスに乗って渋谷へ移動。


明治通り沿いのトモローランドで
売り場に着くなり目に飛び込んで来た
ライトブルーのコート‼︎





デニムのコートは候補のひとつだったので
デニムじゃないけど
デニムっぽいこのコートを早速試着。


丈が2種類あり
お尻が隠れる位の丈の方は
ワンサイズ展開で私にはチトデカイ。


膝丈の方はツーサイズ展開だったので
先ほどのよりワンサイズ小さい方を試着。


いいじゃな〜い。


何件も回ったかいがありました。


来月の引き落としにしたかったので
お取り置きしました〜。


早く着たいけど今月のカードの予算を
オーバーしたくなかったのでやもえず…


昔の私なら
間違いなくレザーのライダースを
買ってただろうな〜


少ないモノで着回すには
出来るだけタイプが違う服を持った方が
コーディネートの幅も広がると思う
Halcyonでした。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

2015年3月29日日曜日

お花見


東京では
いきなり開花がはじまり
あっという間に満開を迎えました。




私のお花見お気に入りポイントは
六本木、ミッドタウンのお庭。


六本木‼︎    という場所でありながら
ベンチが豊富にあり
ミッドタウンの中には
持ち込める飲食店が
お気軽なお店からオシャレなデリまで
選択肢の多さも魅力。


もう、4年位通っています。


今回は
ちょっと贅沢にDEAN & DELUCAで
スパークリングとお惣菜を買って
きました。




今日はお隣のベンチに
北欧の家族と思わしき
超イケメン兄弟がいて
もう可愛くて、面白くて
このまま大人になったら
将来女泣かせのイケメンになるのか〜
なんて、思いながら美味しく
桜を堪能しました。


今週でお花見日よりも終わりそうなくらい
あっという間の桜の季節。


切ないわー


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

2015年3月27日金曜日

意見の相違を解決する方法、教えてください


今日銀行に行って
住宅ローン本申し込みをしてきました。
そして明日の夕方にお待ちかねの
最初のデザインミーティングがあります。


こちらからは
主にPinterestで集めた
こんなのできるわけないじゃん
という海外のオサレなお宅の写真と
素人Halcyonが描いた図面を持参します。


しかしそれ以前に
早くも夫と意見が合わない事態が発生し
前々からケンカはイヤだし
決まった後から
モンクを言われるのもイヤだから
言いたいことはちゃんと言ってねと
言っているにもかかわらず
「勝手にすれば‼︎」
というフレーズが夫の口から出てきました。


もう、ホントにオコチャマな夫で
こういう大事な決め事の度に
疲れます。


ほぼ私の独断で決めているけど
途中途中でプレゼンはしている。


それも上の空で聞き
後から知らない、聞いてないと言う。


先が思いやられるわ〜


しかし、ここでコミュニケーションを
怠ると後々面倒なので
辛抱して夫の意見も聞かなきゃ (~_~;)
ちゃんと言ってくれればの話ですが…


世の中では
夫婦で同じ位熱心に取り組むパターンと
どちらかが暴走するパターンと
どちらが多いのかしら?


よくブログで旦那様が勝手に決めて
奥様がグチっているのを見かけるので
私も気を付けてはいるけど
なんかうまく
コミュニケーション出来ないのよね〜


最初はハッキリ言わず
後からモンクを言うタイプなのだ…


しかしそんなことはもう解っているので
今更ブツブツ言わず
優しくアプローチしてやろう。


あ〜〜面倒くさい夫だーーーー‼︎


しかし、ここまで書いて思ったのは


自らは動かず、部下がやった仕事に
ケチだけつけるような上司は
最低だと夫は普段言ってるけど
アナタ今それだよ。


 まあ、言わないけどね・・・
部下でもないし・・・





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ


2015年3月26日木曜日

立ち読みというドロボウ


皆さん本はお好き?


私は、小説など文章を読む本も好きだけど
雑誌などの写真を眺める本も大好きです。


片付け本で文章ばっかりで
写真が少ない本は
あまり好きではない。


文章の芸術性や
お話としての楽しさがない本は
写真が大事よね〜


で、小説などはKindleを愛用しているので
ちゃんとダウンロードして
お金払ってますが
写真を眺める系の本は
ほぼ立ち読み…


買うのがもったいないなんて
著者に失礼なことは
思っておりませんわよ。


ただ、そんなに頻繁に見る訳ではないし
1度見たら次いつ見るの?って感じだし
場所もとるし
って思うと
読みたくなったら本屋さんに行って
立ち読みすればいいや
となるのです。


実際、同じ本を何度も立ち読みするし
これは買いかもと思っていても
2度目に立ち読みしてみると
そうでもないかと思い直すことが
多々あります。


子供の頃
本の虫の様な父に
「立ち読みはドロボウだ‼︎」
って教えられて
心が痛むところではありますが


夫が、本を買っても
読まずに置いておくだけとか
雑誌も少なくとも月3冊は
買っているのに
捨てないからドンドン溜まり
我が家は押し入れ1.5個分は
埋まるくらいの雑誌があるの・・・


そんな夫を見ていると
本を増やしたくないな〜と

思うHalcyonなのよ。


図書館も、借りたり返したり
ちょっと面倒…


たまには買うから
許してね
本屋さん!





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ


 にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

2015年3月25日水曜日

経済的余裕と断捨離


必要以上にモノが溢れている
あきらかに要らないモノだらけの
人の断捨離ではなく


もうそれなりにモノが減った人の
断捨離では
家の中を、スッキリさせるために
断捨離をする訳だけど


今必要なくても
まだ使えるし
後で使うかもしれないモノを
捨てるか? 取っておくか?
となった時
経済的余裕があるのと無いのとでは
判断が変わる。


服なんてその典型的例だよな〜


もう、流行り的にも気分的にも
NGなモノは断捨離して
来季に新しいモノを買う方が
絶対トキメク訳だけど
そんなお金使いたくないわ
って時はトキメクなんて言ってられず
来季もそれを着るわけで…


食器だって料理にあった形、色のモノを
使う方が豊かな生活だけど
ただ食べるのにはなんだって関係ない。


収納用品だってとりあえず買った
バラバラのモノだって収納はできる。
何も人気の無印ので揃えて
スッキリさせなくてもね…


それを考えると
断捨離やスッキリした見栄えの生活は
それなりにゆとりのある生活じゃないと
できないかも…


自分のお金で生活を始めた最初から
買い物にこだわりを持って
ヘンテコなモノを買わない
とりあえずなモノを買わない
なんて、凄いポリシーでも
持っていなけりゃ
捨てたくなるモノが出てきて
普通だけど。


こうして考えると
経済的余裕がない人ほど
金額と見た目と機能を
熟考して買い物しないといけない訳だ。


失敗して買い替え
せっかく買ったのに断捨離なんて
やってられないもんね。


モノにこだわるミニマリストも
ムダにお金を使わないためにも
捨てることより買う時こそ
慎重にならなきゃいけない訳ね。


less is more.  少ないほど豊かである。
なんていうけど
あんまりヘンテコなモノで
少ない生活じゃ
豊かっぽくないしね〜


確かにわたくし
お金の余裕がなかった時は
お店で商品を手に
ずっーと、「これでいいのか?」と
考えに考えてたわ…


断捨離上級者は捨てることより
買うことにこだわるべし‼︎





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ


 にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

2015年3月23日月曜日

ラベリング


オシャレインテリアブロガーさんの
収納技をマネて
パソコンでそれなりなデザインの
ラベルを作っていた時もありました。


でも、私のPCにはイラレやフォトショが
入ってなく
ワードやエクセルでやると
今ひとつ思った通りにいかず
逆にストレスになるし
いちいちラベル作るのも面倒くさいしで
最近は辞めました。


でも、市販の瓶モノの不揃いな形や
うるさいデザインのモノは
やっぱり移し替えたりしていて
ラベルは必要。


そこで私が編みだした超簡単ラベル。


瓶は黒いキャップが好きで
中身もお酢だから
詰め替え向けかなと勝手に思っている
純米酢の瓶。





これに黒のマスキングテープを貼り
白のボールペンで
手描きで中身をかいたラベル。






超へなちょこですが
私しか見ないし
(って世界中に公開してるけど…)
時間もあっという間にできるし
洗う時も簡単に剥がせるし
このへなちょこ具合も
ユルくて好きですw


今は、味醂と濃口・薄口のお醤油が
同じ瓶に入ってます。


間も無く今ある純米酢が無くなるから
今度は料理酒もこの瓶にそろえます。


基本的にサラッとした
油分がない液体だけ詰め替え。


オイル、ソースは
元からデザインが嫌でないのを
買うようにして、詰め替えしません。


オイスターソースは中華だけあって
派手なデザインのしかないけどね…


ところで今朝
2月4日の記事で使い切るぞーと
言っていた黒酢を使いきりました‼︎
この記事→


また一つ調味料が減り
うれしい〜


今は頂きモノの
ソースが二種あって
どちらも我が家ではあまりの登場しない
タイプ。




右のは生姜焼きに使えるとわかったので
これからは生姜焼きをバンバン作ります。


もう一つはウスターソース。


コロッケでも作るか〜


豚カツやから揚げは
我が家はレモンで食べるんだよね〜


あんまりウスターソース
使わないけど
これは美味しそうなので
コロッケをガンガン作ろう。


本当は、パン粉の揚げ物は
下味だけでソースをかけるのが嫌いな
Halcyon。


衣がサクサクのまま食べたいのよね〜





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

2015年3月19日木曜日

かたづけられない男との暮らし方


まだまだ極めていないとはいえ
かなり少ないモノで暮らせていると
思うHalcyonですが
夫はかたづけられない&捨てられない男。


お互いストレスなく暮らせるまでは
中々大変でした。


散らかす夫にストレスだらけの私。


勝手に夫のモノを片付ける私に
キレる夫。


3ヶ日に1度は片付け関係でケンカ。


そんな私が到達した解決方法は
夫に汚部屋を与えること。


生活スペースは私の好みの
スッキリと片付いた環境。


夫のスペースはめっちゃグッチャグッチャ
どけど、私は関知しない、触らない。


リビングや寝室に放置された夫のモノは
直ぐ夫の汚部屋に移動。


新しいマンションは
今の家よりずっと狭いのですが
夫のガラクタスペースは狭いながらも
確保してます。


今の家に引っ越した時は
夫のいつまでも、開封しない荷物を
私が棚に仕舞いましたが
今度は、ダンボールのまま
放置しようと思います。


だって
使わない、捨てられないモノだから…


なぜ捨てられないかは
疑問だけど
ケンカはイヤなので
触らない、放置で
いかに夫のモノが
ムダに場所を取っているかを
理解して欲しいです。


そんな私の気持ちを理解してくれるかは
疑問だけど
私の価値観を無理強いするのも
ケンカの元なので
自分で気付いて欲しいものだ…






にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

2015年3月18日水曜日

バスルームの妄想


常識に捉われることが嫌いな
Halcyonが妄想するバスルームは
トイレ、洗面、洗濯機置き場が
ワンルームになってユニットバスに
併設されているタイプ。


こんなステキにはならないと思うけど…


この妄想は
狭いマンションには
結構いいのではないかと思ってます。


メリットは

1. 個室トイレってかなりコンパクトな
空間になってしまう。


その方が落ち着くって話もありますが
壁と便器の間の狭〜い床の掃除
大っ嫌いです。


床に這いつくばって
手を伸ばして奥の床を拭くのは
かなり苦痛。


洗面の掃除は毎日してるから
ついでにトイレ周りの掃除も出来て
快適&清潔。


2. 手洗いが1ヶ所で済むので
コストカット。


できればタンクレスにしたいので
個室にすれば小さくても手洗いが必要。
水まわりはそこそこの値段。
タオルハンガーも1個で済むしね。


3. 壁とドアが無くなることで
コストカットと広々とした空間が
得られる。


室内干しもバスルームで出来る様にしたいです。


広すぎなランドリールームw


このアイアンのハンガー
超タイプ♡


今の家では
3階の寝室に付いたバルコニーに
洗濯物を干しています。


室内干しはベッドの足元に置いてある
ハンガーラックに。


動線的には干す→ベッドの上でたたむ
→寝室のクローゼットに仕舞う
と超便利。


大きなバスタオルやシーツも
ベッドの上だとキチンとたためるし。


でも、そんなメリットも吹っ飛ぶ位
生活空間に洗濯物が干してあることの方が
イヤなのです。


バスルームなら許せるけど。


おトイレしながら
洗濯物が見えるのも
どうよって感じですが
リビングや寝室にあるより
100倍いいです。


ちなみに浴室乾燥機。
温風でも中々乾かないし
乾かないうちにお風呂を使おうと思うと
退かさなきゃいけないし
夏場は浴室が暑くなるしで
好きではないです。


私が子供の頃は5人家族で
朝のトイレ争いや
父がお風呂に入っている時
洗面所は使いたくないとかあったので
どこの家庭でもOKな間取りじゃないけど
大人2人の我が家では
いい事だらけです。


ちなみに我が家ではトイレのスリッパって
ずーっと使っていません。


不潔ーーー‼︎と
思う方もいらっしゃるでしょうが
今のところ病気にもなってないし
床に寝転ぶこともほぼ無いし
トイレの床掃除をしていて
床が汚ったなーとも思わないので
平気ですw


パイプスペースが結構厄介な場所にあるので
パズルのようにあーだこうだと
配置を考えています。


バスルームって高級ホテルの様に
オシャレにしようとすれば
いくらでも出来ちゃうけど
コストもそれなりにかかる。


いかにお安くオシャレで使いやすいかを
考えるのは
楽し〜わ〜





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

2015年3月17日火曜日

着々と進行中


日曜日にマンションのオーナーの方と
売買契約をしてきました。


手付金を払い
とりあえず
横取りされることはなくなりましたw


次は銀行との住宅ローン本申込になります。


過去に色々やらかしている夫は
仮審査に通っていても
まだまだ安心はできないらしく
来週、銀行へ行って書類を交わして
本審査の承認を得るまでは
確信できないそうですw


もうリノベーションのコトで
妄想が炸裂しているのに
本審査で落ちたら
しばらくショックで
家のコトとか考えられないだろうな〜


先週の売買契約の後
マンションの間取りに
寸法が入った図面をもらい
お部屋のレイアウトや家具の配置などが
正確に把握できる様になりました。


梁の位置も描いてあります。


最初にもらった不動産広告の図面
書き込んでいたレイアウトより
サイズ的に正確に書き込めるのです。


正直、自分のレイアウトには
かなり満足していますが
プロのデザイナーがどんな提案を
出してくるのかもとても楽しみです。


無難な
「私でもこれ位考えられるわ‼︎」
って案だったらガッカリだし
超斬新な
「全く考えつきもしなかった〜‼︎」
って案だったらうれしいな〜


オーナーさんが契約していた
不動産屋さんが
全てが終わった帰り際に
「フルリノベーションですか。
これから楽しいですよね〜」
って声をかけてくれました。


確かに、この時代
家を全てオーダーで作るのは
余程お金に余裕のある人
元々土地を持っている人位で
建売や新築マンションを買って
オプションでちょっと味付けする位が
やっとですよね。


庶民には
中古マンション+リノベーションは
割とハードルが低く
自分達の好みの形を実現できるスタイル。


なんでもっと普及しないのかな?


あ〜、絶対本審査で落ちるなんてコト
ありませんように…


色々楽しみがいっぱいで
やりたい事もいっぱいあるのに
今仕事が超忙しくリノベーションの
コトを考える時間がないし
お金がどんどんかかるのに
ヘアドライヤーが壊れるし
もー‼︎
って思いながらもヘラヘラしちゃう
Halcyonです。


ところで…


先日、災害非常食の期限チェックをしたら
非常・携帯用  サクマ式ドロップスが

 

4月までの期限だったので
普段食べる様に出してみました。


WECKの容器に移したら
なんだかとってもオシャレになって
WECKマジック恐るべしと感動ーです。







にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

2015年3月15日日曜日

人にあまく、自分にきびしく


夫の母の具合が悪くて
先週の木曜日に夫が突然
実家に様子を見に行った件の後日談。
その記事→


義母は金曜日に病院に行ってそのまま入院。


どれ位悪いのかわからず
心配したけど
高血圧の薬の飲み方を間違えて
具合が悪くなっただけだったし
その他の検査でも悪いところがなく
一安心。


今日お見舞いと
夫実家の様子を見に行ったのですが…


病室に私達が着くなり
延々と義父の悪口。


84歳のヨボヨボの義父が
見当違いなモノを
持って来たからっと言って
「もう、あんなにボケてるとは…」
と、グチってたけど


昭和一桁の男が
家の中のことキチンと把握してて
的確に入院準備をしてくれるなんて
ありえないと私は思うわけ。


ものすごく義父がダメダメと
延々と訴えていたけど
義父より29歳も若い貴方の息子も
超ダメダメですけど…


っとは言えなかったわ…


とりあえずグチを一通り聞いてから
夫実家に寄ったけど
義父はそれなりに生活しているし
説明してもわからないって義母が
怒っていた洗濯もしてたし
普通にしてましたw


それより、キッチンがあまりに汚く
義父の悪口ばっかり言ってるけど
義母もそんなに
キチンとしているわけではなく
お互い様なのになーと思いました。


もう、80歳を過ぎた夫婦で
もう、何年も一緒に暮らしているのに
相手の悪いところばかりにイライラして
入院してても心配ばかりで
休養もできない義母。


貴方の息子とは、たった20年ですが
とっくに諦めて
期待をしなくなった私からすると
自分にあまく、相手にきびしい義母が
自ら、ストレスを招いているなー
と思ったお見舞いでした。


夫婦といえども
あんまり相手に期待しないことが
大事だと思っているHalcyonです。


人には期待せず
自分がしっかりすることが
ストレスなくキチンと暮らしていける
こつだわなー




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ


 にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

2015年3月12日木曜日

スカスカの冷蔵庫が便利


元々、買い置き、作り置きが
好きではないのに
大型冷蔵庫を買ったお陰で
我が家の冷蔵庫は常にスカスカ。


野菜室だけは、90%収納だけど
冷蔵室40%、冷凍室10%位しか
入っていません。


先日、外食の予定はないと言っていた夫が
帰ってきていきなり実家に車で
出かけて行った。


ご飯は?   って聞くと
要らない‼︎
って冷たい返答。


おいおい、私は常に献立、買い物、料理に
頭と時間と愛情を注いでいるのに
そんな言い方ないだろうと
思いましたが
夫は余裕がなくなると人が変わるくらい
小さいオトコ。


仕方ないと3個あった鍋を全部
冷蔵庫に仕舞いました。


余裕で入るスカスカ冷蔵室に
イラっとしていた心も
さすが私の冷蔵庫♡
と少しは癒されました!


結局
義母が具合が悪いのに病院に行かない
義父が病院に連れて行かないって言う
あー、夫両親にありがちなコトだなー
って出来事だったのですが…


間も無く結婚20年を迎える私からすると
完全想定内の出来事で
さほど、心配もしてないくせに
あらー、大変ねーって
気にしてるフリをしたら
夫のイライラも、治りましたよ。


そんなことより
スカスカの冷蔵庫っていいなーって
思っている私って
冷蔵庫より冷たい⁉︎





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

2015年3月11日水曜日

捨てるススメ


部屋を片付ける基本は
モノを捨てるってことは
誰もがわかっていても


大切にしていた思い出のモノ

使わないけど大好きなあの人に頂いたモノ

買ってはみたけど余り使ってなくて
捨てるのが忍びないモノ

デザインが可愛くて
使わないけど持っていたいモノ


そういうのは
なかなか捨てられないないよね〜


私もモノへの執着が強くて
なかなか捨てられなかったけど
3年くらい前から断捨離に目覚め
少しずつ捨てていきました。


最初の頃は
明らかにもう使わないし
思い入れも薄いモノから始めました。


それだってポイポイ捨てられた訳では
ないけれど
その頃断捨離ブログをやっていたお陰で
ハデに捨てなきゃ応援して貰えないと
頑張りましたw


捨てて見てわかった事はいくつかある。


捨てるコトも慣れます。


豪邸に住んでいて
大量にモノを持っていても
整然と収納されている
というのでなければ
平均的な平米数の日本家屋では
捨てれば捨てるほど
部屋が暮らし易くなるってこと。


捨てる辛さより
片付いていく快感の方が大きくなって
いきますよ。


捨てて困るモノを捨てる程
最初は捨てられません。


もう使わないのに
執着心で捨てられなかったモノへの
執着心が段々薄れてきます。


狭い収納へ必死で工夫して
収納する方法を考えたり
収納用品を買うより
ポイって捨てる事がどれ程簡単か‼︎
って思い出してら
あなたも、断捨離中級へ。


そして、私が伝授したい捨てるコツ。


どうせ持っていても
使わない大好きなモノは
捨てたと思わず
今も押入れの奥にあると思うこと。


どうせ使わないから
引っ越しでもしなければ
目に触れることもないからね。


正にこれが記憶に収納するってコトね!


あんなに捨てられなかったモノが
今は捨てられる
それには月日は掛かります。


でも、必ず変われます。


まずは、目の前にある
"なんだこれ"
ってモノから始めてみて。


人って慣れる生き物だから‼︎



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ