2015年7月14日火曜日

自分のキャパとモノの量


金曜日、仕事が終わった後そのまま
帰省しました。


初北陸新幹線ですわ♡


で月曜朝、1週間ぶりに我が家に
掃除機をかけていて思ったこと。


人は
超キレイ好き
普通にキレイ好き
どちらかといえばズボラ
汚部屋体質
に分かれるかな。


掃除、洗濯、片付けにかかる時間は
子供の数、年齢
家族構成
なんかで変わるし
専業主婦か働いているかで
かけられる時間も変わる。


私なんかは
かけられる時間は少ないけど
そんなに、汚す人もいないし
人が家にいる時間も少ないから
そもそも洗濯も掃除も
そんなに大変ではない。


超キレイ好きとまではいかない
普通のキレイ好きだから
モノを極力置かない様にして
掃除を楽にする努力もしている。


で、何年かぶりで夏場の
我が実家を見て思ったこと。


とても暑かったので
廊下の掃き出し窓を開けようとしたら
窓はもちろんカーテンも
廊下と窓のきわも
みーんな汚ったな〜い‼︎


田舎なので、東京では考えられない
長い廊下は幅の半分(窓側)は
物置化しており
基本的にどかして掃除なんてしないから
ホコリだらけ。
窓も最後に拭いたのはいつ?


元々モノが無ければ
真っすぐな廊下、掃除なんて超楽なはず。


今は母と姉家族3人と犬4匹だから
汚れも洗濯物も結構あると思う。


母も姉も
キレイにしていたいと思いつつ
掃除は好きではない。


姉はパートで働いていて
要領もよくないから
時間は足りないはず。


なのに、洗濯物干し場も使いにくい。
モノが多くて掃除が行き届かない。


自分のキャパを超えた
家になっているから
片付かないんだな。


前よりキレイになっていた
トイレとお風呂場は
モノが減っていたから
自分でもわかっているけど
捨てられない世代の母との葛藤も
あるのでしょうねw


ひとりで住んでいる訳ではないから
自分の思い通りにはならないでしょうが
そんなに頑張れない人が
頑張らないとキレイにならない家に
住んでいたら
家はキレイにならないと思う。


自分のキャパに合った
モノの量
モノの配置にすれば
少しずつでも家は
キレイになっていくはず。


私も最初から
モノが少なかった訳ではなく
もっと家をキレイにしたいと
思い出してから断捨離して
少しずつ掃除が楽になっていった。


楽になればなるほど
掃除機をかける回数は増えたしね。


久しぶりに年末年始以外に
帰省して思ったことでした。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿